日本酒の正しい飲み方を身につけよう

日本酒の正しい飲み方を身につけよう

日本酒というと冷やしたり温めて飲むイメージですが、美味しく飲む為に正しい飲み方を知ることが大事ではないでしょうか。
日本酒には銘柄によって適温がありますから、基本はメーカーが推奨する温度にしていただくのが無難です。
また味だけでなく香りも楽しむお酒なので、器にもこだわって適したものを選びたいところです。
日本酒はごくごくと大量に飲むものではないですから、ひと口ずつ味わうようにして飲むことが大切です。
なみなみと注がれる升酒は、グラスから溢れるように注ぐのが正しく、まずはグラスを持ち上げてひと口が正解となります。
溢れるからと、テーブルに置いたまま口を近づけて飲む人もいますが、あまり上品とはいえないので止めた方が良いです。
グラスの日本酒が進んだら、枡の方から移して飲み、最後は枡を外してグラスで飲みます。
マナー的にはグラスから枡に移して飲むのも正しいので、マナーを理解しつつ自分の好みに合わせて飲むのがベストではないでしょうか。

日本酒を飲む時やお酌をする時のマナーとは

テーブルマナー同様に日本酒を飲む時やお酌をする時には正しいマナーがあり、知っておくと冠婚葬祭やビジネスシーンで役立ちます。
日本酒は徳利からお猪口に注ぎ入れることが一般的ですが、徳利は右手で真ん中あたりを持ち下から左手で支え、右手のひらは下に向くように持ちます。
注ぎ始めはお酒が細い線を描くように入れて、徐々に太くしていき、注ぐ量はお猪口の八分目までを目安に入れましょう。
この時右の手のひらが上を向いてしまう状態で注ぐことを逆さ注ぎと呼び、この方法は失礼に当たるので避けるべき行為となります。
日本酒を受ける際は、お猪口を右手の親指と人差し指で挟むようにして持ち、中指と薬指を使って支えます。
そこに左手を添えると美しい持ち方となり、お酒を注ぎ入れた後乾杯をする際にはお猪口を目線の高さに掲げます。
乾杯の後は一度で飲み干さず、軽く口を付けてから少しずつ飲む量を増やしていけば美しい飲み方となり、お酒の香りを味わうことができます。

日本酒に関する情報サイト
日本酒をもっと楽しむために

このサイトはお酒好きの人必見の、日本酒をもっと楽しめる情報について分かりやすく紹介しています。奥深いお酒の世界をより深く味わいたいという場合に役立つかも知れません。せっかくなら基本に戻ってお酒の正しい飲み方を身につけるのもおすすめです。またこのサイトでは、初心者におすすめの選び方も解説しています。どのようにして種類豊富な銘柄の中から飲むものを選んだら良いか分からないという場合にも、きっと参考になります。

Search